交野ヶ原 日本遺産 BLOG

【広告出稿】ひらいろに取り上げいただきました!

皆さん、観光フリーペーパー『ひらいろ』ってご存知ですか?

知らない人の為にちょっと紹介。

ひらいろとは・・・

枚方T-SITE、枚方文化観光協会と一緒に制作している、枚方市の観光フリーペーパー!

季節ごとのグルメやイベント、手土産のほか、地域にスポットをあてて歩いてみたり、枚方で働く人を紹介したりと枚方市の魅力が満載です。そのほか、「僕たち、私たちのカルチャー」と題したコラムも掲載しています。ぜひご覧ください。

下記の枚方市のサイトよりPDFをダウンロードできますので、是非にご覧くださいませ。

枚方市観光フリーペーパー「ひらいろ」第7号が発行されました!

この『ひらいろ』なのですが、読者層が、ちょうど子育てをされているお母さん世代が多いということで、普段、「文化」とか「歴史」とかを少し敷居が高く感じている人たちにリーチできればと思い、広告出させていただ来ました。

そのページがこちら。

 

「ひらいろ」の記者さんに丁寧に取材いただき、追加修正などの依頼にも対応していただきました。

事務局長と青年部のはまみーとちせしが登場。若い人がこういった活動に触れあっているというイメージがあまりなかったようでして、インタビューも1時間と少し、楽しく過ごさせていただきました。

その時のオフカットをいただいたので、少し。

ちゃんと3人で伺いましたよ。

青年部のお二人も、結構地元のトークで盛り上がっていました。

私も負けじと話させていただきました。

取材場所は、枚方ビオルネ5階のコワーキングスペース、「ビィーゴ」でございました。

ビィーゴTOP

今までのビオルネとはまた違った表情を垣間見えるコワーキングスペースで、私も何度か利用しましたが、結構、社会人だけでなく、学生の方もいらっしゃり、適度に人でにぎわってました!

あと、取材してくださった、田中さんが「天狼院書店」のメディアグランプリで書かれている記事で、「なるほど、だから地元に拘っているんだなぁ」と思える記事、シェアしておきます。

小学校4年生から中学2年生まで 「コドモ嫌いなオトナ」に育てられていた話。

 

最後に、ひらいろの置いている場所です。是非、手に取ってみてください!

□行政関係
枚方市役所本館・別館受付
枚方市役所北部支所
枚方市役所津田支所
枚方市役所香里ヶ丘支所
ひらかた病院図書室
八幡市さくらであい館(3/16〜)

□公共交通機関
JR各駅(河内磐船、津田、藤阪、長尾、松井山手、大住、京田辺、同志社前、JR三山木、下狛、祝園駅)

□施設・店舗
枚方T-SITE
TSUTAYAベルパルレ店
TSUTAYAビバモール店
TSUTAYA長尾店
TSUTAYA寝屋川駅前店
TSUTAYA東香里店
TSUTAYA松井山手店
TSUTAYA香里園店
GOEN
枚方信用金庫 本店・支店
ネッツトヨタ新大阪 山之上店、くずは北山店、くずは牧野店、枚方店、レクサス枚方
ひらかたパーク(3/18〜開園以降)
ニトリモール
京阪百貨店枚方店
無印良品 京阪ひらかた
京阪百貨店くずはモール店
京阪百貨店京橋店
ビオルネインフォメーション
KURAWANKA
コワーキングスペースビィーゴ
水嶋書房(枚方市駅)
水嶋書房(くずはモール)
水嶋書房(ニトリモール)
水嶋書房(樟葉駅)
虹の木
ソトアソ
文化観光協会(ひらかた観光ステーション)
Hairmake Twins street
鍵屋資料館
サンプラザホテル
クリスタルホテル
旅籠屋

□掲載店舗(一部)
天然酵母 ひねもすぱん
cocoyan cafe & base
ノートギャラリー
BURN SIDE ST CAFE CRAFT KITCHEN+くずは店
菓楽
NUKUcurry&toiro
茶の音
BLOOM BERRY
ハーモニックハウス
LAR5
L’atelier de 「h」(イベント出店時)
storia
菓匠 十久堂
遠州屋
ソライロ工房のおにぎり屋さん
シビカラ屋ロッキー
カワセミ珈琲店
hitotoki
(全10,000部)
※冊子は無くなり次第終了となります。

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

© 2024 交野ヶ原 日本遺産 BLOG

テーマの著者 Anders Norén